歩く人
歩く人

着物に着替えたら、まちがちょっと違って見えました。
いつもは気づかない博多の和の表情に染まって
まちを歩く自分ごと、素敵になれる気がする。
そんなまち歩きへ。

今回、歩いてみたコース

今回、歩いてみたコース

博多駅から歩いて10分で寺町エリア。
立派な門が迎えてくれました。

豊かな緑に映える朱赤の五重塔がきれい!
博多にも由緒ある寺社がたくさんあるんだね。

路地で出会った素敵な古民家カフェ。
コーヒー or ビールどっちにする?

結納に使われる水引にこんな可愛いデザインが。
粋な博多土産、見つけちゃいました♪

茶室もある和の空間は、雰囲気満点です。
四季折々の草花を眺めながら、至福の一服。

博多祇園山笠で有名な総鎮守「お櫛田さん」で
お参りして、博多っ子の仲間入り。

博多の文化に触れられるスポットへ。
伝統工芸品もユニークなアイテムも盛り沢山。

最後に参道沿いで、美味しいお楽しみ。
明太子やがめ煮など名物・博多料理に舌鼓!

モデル 立木 綾乃
モデル 松藤 茉鈴

着物・着付け協力